完全予約制です。電話はコチラをクリック!
特にリュウマチ、膠原病(こうげんびょう)、アトピー、緑内障等の難病の体質改善例多数あり
年代を問わず腰痛で悩んでいる人が最近特に増えており、一口に腰痛といっても、原因や症状は様々です。 腰椎椎間板ヘルニアなどの原因のはっきりしているものから、痛みや不調があってもレントゲン等の検査をしても特に異常が見つからず、身体の歪みやズレ・コリなどが原因の腰痛で体質改善でよくなるものもあります。 当院では痛みの原因にじっくり向き合い、患者さまそれぞれに合わせて施術してまいります。
肩こりを感じた時に、強くもんだり押したりしていませんか?強くもむと、毛細血管が傷つき、炎症を起こし、筋肉が硬化します。結果、コリを悪化させてしまう場合が多くあります。 当院では症状の度合いに合わせて肩周辺の血流を促進させ、関節を大きく動かし筋肉の緊張を取り除きます。血の巡りをよくするための食生活や運動習慣なども、どうぞお気軽にご相談ください。
頭痛の原因は実に様々ですが、眼精疲労や肩コリ由来の頭痛も多く見られます。ただし、ものすごい激痛で吐き気やめまいを伴うものは病院での検査をおすすめします。 ルルドウの施術が頭痛へ適していると考えられるのは一時的に痛みを止めるだけでなく、継続的に治療を続けることで頭痛の体質を改善できるところにあります。身体のコリを解消して体内の血流を促しましょう。冷え性の症状改善にも有効です。
むちうち症は、追突、衝突などの交通事故、または急停車などによって首がむちのようにしなったために起こる症状の総称です。 症状に基づき、頚椎捻挫型・神経根症型・脊髄損傷型に分かれ後遺症も残りやすく注意が必要です。 「治らない、保険が使えない、後遺障害として認定されない。」というイメージがあるようですが、当院では保険を利用した受診やご相談も行なっておりますのでお気軽にご相談ください。
ルルドウが開発した世界、唯一、独自の治療法『ルルドウ療法』 痛みやコリ、ストレスによる自律神経の不調、姿勢やバランス・身体の歪みの根本的改善を目指します。
開院以来、45年に渡り研鑽を重ね、数多くの実績に基づき、世界、唯一、独自のルルドウが開発した『ルルドウ療法』は身体のバランスを取り、背骨を整え、血液、リンパ、気の流れを正し、背骨の調整、気功、波動力で自然治癒力を高め、自らの身体を改善可能に導く力を呼び起こします。
『ルルドウ療法』は当院が開発した独自療法になりますので、施術の前に患者さまに施術内容を説明し、ご納得頂いた患者さまに治療を施しております。 ご不明なこと、ご不安なことなどは遠慮なくお申し付けください。
ルルドウ本院・さいたま市「北与野」 【予約制】048-858-7017 受付時間:月曜・火曜・木曜・金曜・土曜・祝日 午後2時~午後7時30分まで受付 休診:水曜・日曜
受付時間:月曜・火曜・木曜・金曜・土曜・祝日 午後2時~午後7時30分まで受付 休診:水曜・日曜
ルルドウ分院・世田谷区「経堂」 【予約制】048-858-7017 ※ネット予約は本院のみ対応となっております 受付時間:月曜・火曜・木曜・金曜・土曜・祝日 午前7時~午前10時まで受付 休診:水曜・日曜
※ネット予約は本院のみ対応となっております
受付時間:月曜・火曜・木曜・金曜・土曜・祝日 午前7時~午前10時まで受付 休診:水曜・日曜
2024.02.08
2023.12.15
2023.11.11
2023.09.15
2023.07.18